SSブログ
前の10件 | -

ミネラルウォーター・千年悠水(三条市の名水) [新潟の特産・逸品]

名水の宝庫・新潟県の、日本酒の仕込みにも使われた事のある名水を気軽にお試しいただけます。

趣味の「新潟県の名水」巡り資料漁り(笑)で出会った、『千年悠水』は、三条市水道局が販売するナチュラルミネラルウォーター(湧水)。

DSCF5309.JPG

ラベルを確認すると、採水地は「新潟県三条市遅場字守門」みたいですね。

原生的な自然環境が保存される越後の名峰、守門岳の麓から悠久の時を経て湧き出る良質な天然水・・・。


きわめて軟水(硬度20mg/L)であり、くせのない、軟らかな飲み口が特徴だそうで。

水道局が自身を持って販売されているようなので、安心安全は確保されたようなものですね(笑)。


千年悠水500ml×24本

千年悠水500ml×24本

  • 出版社/メーカー: 三条市水道局
  • メディア: その他


●ミネラル・栄養成分(ラベル記載より転記)
栄養成分表(100mLあたり) ナトリウム 0.4mg カルシウム 0.52mg マグネシウム 0.17mg カリウム 0.14mg
●PH値(ラベル記載より転記) 7.3 (25℃)


越後しただの天然水 千年悠水 2L×6本

越後しただの天然水 千年悠水 2L×6本

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: その他



ちなみにこの水、雪椿酒造(株)[加茂市]が、日本酒の仕込み水として使用した事もあるそうです。

平成14(2002)年に下田村(現三条市)水道開設30周年を記念して製造開始されたそうなので、もう10年も販売継続してますね・・・。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ダブル・レインボー(Double Rainbow) [日々日記]

見た人に幸運をもたらすという、ダブル・レインボー(Double Rainbow)。

NCM_0841.JPG

先日、新発田市内の田園を移動中、偶然撮影出来たのでアップしときます。

後方の山々は、日本一小さい山脈といわれる「櫛形山脈」。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

菅谷不動尊(菅谷寺) [日々日記]

新発田市菅谷にある古刹、菅谷不動尊(菅谷寺)を参拝してきました。

このお寺は鎌倉時代、源頼朝の叔父君護念上人(源慈応)の創建と伝えられております。

NCM_0815-001.JPG

ここは古来より、眼病治癒の祈願に訪れる方が多いとか・・・。


菅谷不動尊(菅谷寺)
新発田市菅谷860

参拝自由 拝観料無料
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

朱鷺ファミリー(お菓子) [日々日記]

新発田市で活動中のビックバンドで、バンドマスターをお願いしている方から、佐渡土産に「朱鷺ファミリー」をいただきました。

DSCF2696.JPG

以下、参考までに商品販売サイトへのリンクです。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

月岡温泉・夏まつり2012「Jimacco & His Group」ジャズライブ(8/5) [新潟のイベント風景]

エフエムしばた(Radio AGATT)[76.9MHz]のジャズ番組「Jimaccoのじゃずじゃ」のパーソナリティ、小島慎二さん
率いる「Jimacco & His Group」が、月岡温泉・夏まつり2012に出演されるという事で、月岡温泉に行ってまいりました。


DSCF2396-001.JPG

月岡温泉・夏まつり2012「Jimacco & His Group」ジャズライブ(8/5)

日時:8月5日(日)18時半
場所:月姫広場駐車場特設ステージ

Jimacco & His Group:
小嶋慎二 (b) 伊藤邦晃 (g) 鍋谷聡(ds)田村光考 (ts)


「Jimaccoのじゃずじゃ」/エフエムしばた(Radio AGATT)[76.9MHz]

(火)14:00~14:55 
(木)21:00~21:55(再放送)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

地元でしか味わえない?新潟県産いちご「越後姫」(にいがたフードブランド) [新潟の特産・逸品]

新潟県では「コシヒカリ」以外(笑)の、新潟県産農林水産物に対するブランド化戦略を勧めているそうで。

新潟県の食品・流通課が「にいがたフードブランド(現在、8品目あり)」と名付け、ブランド化を推進する一つが、新潟県産いちご「越後姫」です。

DSCF7570.JPG

いちご「越後姫」は平成8年(1996年)、新潟県園芸研究センターで生まれたブランド。

「ベルルージュ(茨城県産)」と「女峰(栃木県産)」、そして「とよのか(三重県産)」を交配したものだそうで。

「可憐でみずみずしい新潟のお姫様のようだ」という事で、「越後姫」と命名されたとか。


鮮赤色で光沢がよい外形に加え、比較的大粒でジューシー、甘みが強く果肉が柔らかいのが特徴。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

小池ろうそく店(ありがとう笑店)の伝統工芸品とありがとう商品 [新潟の特産・逸品]

新潟県の亀田地区(現・新潟市江南区)で受け継がれる伝統工芸、手書き花ろうそくの専門店『小池ろうそく店』。

CIMG2946.JPG

「花ろうそく」は雪の降る時期、仏前にお供えする生花の代わりとして考案されたもの。
ろうそくに描かれた四季折々の季節の花は、火を灯す事で、ご先祖様の元に届くと言われているそうです。



明治26(1893)年創業という老舗「小池ろうそく店」、現在の当主は、四代目となる小池孝男さん。

CIMG5962.JPG

孝男さんは、全国の百貨店からの依頼出展と物産展催事で全国を日々飛び回りつつ、余暇にはセミプロ級な腕前のジャズトランペットを演奏する、粋なお方。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

福島潟の菜の花畑(新潟市北区) [新潟の自然・風景]

新潟県新潟市北区(旧・豊栄市)に広がる湖沼、福島潟。

新潟の奥座敷と呼ばれる月岡温泉に近く、麓に温泉地が点在する五頭連峰が見渡せる所です。

DSCF7113.JPG

福島潟では四季それぞれに美しい風景を楽しむ事が出来ますが、この時期(4月下旬~5月上旬)には、自然学習園と呼ばれるエリア一帯に、「菜の花畑」が広がります。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

新潟県胎内市の『雪の新潟どっこん水(ナチュラルミネラルウォーター)』 [新潟の特産・逸品]

新潟県胎内市の古刹・乙宝寺近くで自噴している、弘法大師(空海の諡号)縁の「どっこん水(弘法清水)」。
どっこん水、漢字では「独鈷水」と書きます。


どっこん水は、越後朝日飯豊連峰を源とした、胎内川の伏流水。

その伏流水を地元の企業・日本海乙コーポレーション株式会社が取水、ボトリングして販売しているのが、ナチュラルミネラルウォーター(鉱水)『雪の新潟どっこん水』です。

dokkonsui-catalog_500.jpg

ちなみに乙宝寺近くの「どっこん水の里」こと、「きのと観光物産館(胎内市乙1525)」でも販売されております。


<ラベル表記より転記(表記は、読みやすいようにしてます)>
--------------------------------------------------------
-ミネラル・栄養成分表(100ml中)-

エネルギー、タンパク質、脂質、炭水化物・・・0 
ナトリウム・・・1.50mg 
カルシウム・・・1.00mg 
マグネシウム・・・0.35mg 
カリウム・・・1.08mg
硬度・・・40mg/l

☆直射日光をさけた冷暗所に保存し、開栓後は冷蔵庫に入れ、早めにお飲み下さい。
☆加熱・冷凍等により、白い結晶が見えることがありますが、これは天然のミネラル成分ですので、安心してお飲み下さい。
--------------------------------------------------------

とありますので、
『雪の新潟どっこん水』は、比較的飲み易くミネラルを含んだ「軟水」なんですね。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

万代長嶺小学校脇の桜は新潟市中央区内で、一番の早咲きスポット [新潟の自然・風景]

新潟市中央区、ほんぽーと(新潟市中央図書館)近くにある万代長嶺小学校。
4月12日(木)の様子です、もう満開です。

DSCF6308-001.JPG

例年だとここの桜、1本だけ3月初旬頃から咲き始めるのですが今年は流石、約20年ぶりの大寒波の影響で、4月初旬まで蕾のままでした。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。